森木製菓

果たして社長になれるのか!?

年下が好きなんじゃなくて私が勝手に年をとっているだけなんだ

こんばんは!
8時前に起きたのに、寒さでぬくぬくしていたらこんな時間になっていた森木です。(絶望と言います)



この男の子、何歳くらいに見えますか??



ちなみに彼はまみこというYouTuberで、私の「今同棲したい男の子ナンバーワン」です(かわいそう)

初めてYouTubeで見たときにザ・一目惚れをしてしまい、それからむさぼるように彼の動画をチェックしています。



【激変】ブスでもイケメンと呼ばれるようになった理由とは【雰囲気作り】


それで好きになるとやっぱり詳細を知りたいもので、まみこくんのプロフィールを探してみたんですね。

そしたらなんと2001年生まれの16歳だったんです。


年上ではないなと思ってはいたのですが、16歳ってバリバリの高校生だしなんなら弟よりも年下です。


そして午前中を費やすほどにハマっていたたむちんというYouTuberも、調べれば1997年生まれの20歳。



すしりくくんは1999年生まれの18歳。



ホラーVRを熱湯を持ってやってみた。【大絶叫】



なぜですか。(知らないよ)

21歳を過ぎたあたりから"年下好き"にシフトした気がしていましたが、好きになる人達があまりにも年下が過ぎます。


なので、どうしてこんなに年下が好きなのか考えてみたんですね。

そこで1つ浮かんだのが、自分のことを18歳くらいだと勘違いしている説です。

何言ってんだコイツと思っているかもしれませんが、その感性は正しいのでこれからも大切にしながら生きて下さい。


詳しくはそのままで、自分が23歳であるという自覚が無いのではということです。

だから同じ学校の男の子を好きになったみたいな感覚で、20歳以下の子にきゅんきゅんしてしまっているのだと思いました。

つまり私は年下が好きというより、いつまでも変わらない、良い言い方をすれば永遠に心がピチピチなだけなのです。

しかし誕生日という制度により、私の意に反して気付いたら年下の男の子という概念が出来上がっていたというわけです。(誕生日自体は楽しいので好きです)


なので私がこれから高校生の男の子で妄想しようが、Pairsの検索条件が20歳であるのを見てしまおうが、どうか気持ち悪いと思わないでください。

時の流れについていけてないだけなのです。


以上!!!


にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



【なにやってんだ】マッサージに行く前に官能小説を読んではいけない

こんばんは!
肉まんを買おうか迷った森木です。



肩のコリと腰痛がひどかったので、久々にマッサージに行くことにしました。

それで行く前になんとなく知恵袋を見ていたら「オイルマッサージに行ったらそういう雰囲気になって…」みたいな質問が続々と出てきたんですね。

どこのAVだよと思いながら皆さんの妄想を拝見していたのですが、その中に1つめちゃくちゃ印象に残ったものがありました。

それがこの質問です。


detail.chiebukuro.yahoo.co.jp


お時間があれば是非読んでいただきたいのですが、結構エロくないですか?(何言ってんの??)

この"タバコ臭い匂いの男"とか"オットセイのような嗚咽"という表現が非常に生々しくて、なんて官能的な知恵袋なんだろうと思ってしまいました。

そしてこういった類の質問を「文学的エロ知恵袋」と呼ぶことにしました。



それからマッサージ店に行ったのですが、受付のお兄さんが凄いカッコ良かったんですね。

頑張って芸能人に例えるとしたら神木隆之介をドライにした感じの人です。

だからお願いだからこの人じゃありませんようにと思ったものの、結局そのお兄さんでした。


1時間の施術をしてもらって、マッサージは凄くうまかったし、良いお兄さんだったんです。

だけどあの文学的エロ知恵袋のせいで、仕草がいちいち官能的な表現に変換されてしまったために、私は最後までリラックスしきることができませんでした。

"布がこすれ合い"とか"その動きは次第に激しさを増し"みたいな言葉が頭に浮かんで止まらないんです。

だから皆さんはどうかマッサージに行く前に官能小説は読まないようにして下さい。


伝えたかったのはそれだけです。

次は無の状態でマッサージに行きたいと思います。


以上!!!



にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



次元をつなげる竹内涼真くん

こんばんは!
かまくらを作りたい森木です。



この間、すごく危ない体験をしました。

最寄りの駅の改札を出たあとの出来事です。

私の住んでいる所はザ・住宅街って感じなのですが、その日はなぜか駅前が人でごったがえしていました。

事件でもあったのかな?と思ったら、どうやら撮影をしていたみたいです。

スタッフの人達が機材を運んだり、通行人を誘導したりしていました。


少し気になったのですが、その日は仕事終わりで街を破壊しそうなほどにお腹が空いていたため、私はさっさと帰ったんですね。

でもやっぱり気になったので、後でTwitterで調べたら竹内涼真くんがいたそうではないですか。


こればっかりは見ておけば良かった。


私は"撮影現場で野次馬になりたくない"という本当にどうでもいいプライドがあるため、今まで撮影現場という撮影現場を総スルーしてきたのですが、本当にそのときばかりは後悔が尽きませんでした。


だってこの目で彼の存在を確認しておけば、私は今後"生で竹内涼真くんを見た人"になれるんですよ。

なのに空腹とプライドを優先したばかりに、「ただの竹内涼真くんの撮影現場の側を通った人」で終わってしまったんです。

ちょっと首を伸ばすという労力をなぜ怠ってしまったのかと私は自分自身に凄くイライラしました。


だけど思ったんです。いや、見なくて良かったかもしれないと。


私は以前、菅田将暉くんは別次元に住んでいる」というどう考えてもトチ狂っている説を提唱しました。


morikicompany.hatenablog.com


菅田くんのようなカッコよすぎる人が私めと同じ大地をお踏みになっているとは到底思えないし、何よりその辺で女の子にあの笑顔を向けていると思うと苦しいから別次元に存在するのだと勝手に決めたんです。(きも)

だからもし友達が「菅田くんに会ったよ!」と言ってきたら、その友達の存在ごと否定しなければならないことになります。



そして、竹内涼真くんは『帝一の國』という映画で菅田将暉くんと共演したことがあります。

ということはつまり、竹内涼真くんを見てしまったら『菅田くん別次元にいる説』が偽りであることが証明されてしまうんです。



私が竹内涼真くんを見れば、菅田くんの世界(ここではお花の世界とします)と世田谷区はつながってしまうし、見なければお花の世界と世田谷区は切り離されたままです。

すなわちあの瞬間の竹内涼真くんは、俳優であると同時に次元をつなげる役割を担っていました。


そもそもあの場に本当に彼はいたのでしょうか?

もしかしたらみんなが作りだした虚像だったかもしれません。(いたよ)



だから私はあのときの自分の行動は間違っていなかったと思うようにしました。

本当はすごく見たかったです。


そしてこれから撮影現場を発見したら菅田将暉くんとの共演歴がある人ですか?」と聞いてから見ようと思いました。

これからもお花の世界とつながらないように、細心の注意を払いながら生きていきます。


以上!!!



にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



将来の子供へ。お母さんは『下試し』というイベントに参加してきたよ

こんばんは!
気持ちだけオシャレになりたい森木です。


先週1月14日の日曜日、いつもの後輩に誘われ『下試し』というイベントに参加してきました。

名前の如く、みんなでロウソクを囲い「肝試し」のような雰囲気で1人1人が話をしてきます。

しかし話す内容は全て下がかった話(あるいは排泄にまつわる話)なのです。

日常であまり語られることのない性的話題を共有をすることで、成仏していこうといった内容です。


f:id:morikicompany:20180120225701j:plain



ちなみに今回の会場は巣鴨の古民家で、参加人数は20人程で行われていました。

どこか懐かしい香りのする空間で、初対面の男女が下がかった話をしていきます。

正直参加する前は、初めて会った人同士でいきなりそんなテーマで話せるのかなぁと思っていました。

しかし面白いことに、1人が話し始めるとそこから派生してどんどん盛り上がっていくんです。

どうやらシナプスならぬ"シモプス"なるものがあるらしく、他人の下話を聞いていると自分も感化されて話したくなってくるのだそう。


ただ性的テーマで話すだけなのかなと思えば、笑いあり学びありな楽しい回でした。

どこまで書いて大丈夫なのか分からないので、当日の様子はこのくらいにしますが、なんですかこのイベント。


気になる方はホームページを是非。

shimodameshi.com


後輩から話を聞いた時点でヤバいとは思っていたものの、実際に参加させていただいて思ったのは中学生のときに知りたかったということです。

まぁ単純にこういった話題に興味がある時期なのでということもありますが、大人になるって良いことなんだなと思いました。

何に従い従うべきか考え、盗んだバイクで走りだしたかったあの時期にこのイベントの存在を知っていたらどんなに良かったでしょうか。

私はもし将来子供ができて反抗期に突入したら教えてあげたいです。

大人になっても楽しいことは沢山あり、刺激的な体験はできるし新しい発見の連続で、案外窮屈でもないんだと伝えたいと思います。

しかしあの頃は反抗すること自体に意味があったし、大人になってから知ったからこその感動もありますね。


内容も面白かったですし(興味深いなどの意味も含めて)、凄く楽しかったです。

あとこれはこの前のアナルファッカーの方々との飲みでも思ったことですが、こういう場で語れる経験をしたいです。

本当になんやかんや清く正しく生きてきてしまったので、2018年の目標にしたいところですね。


そしてやっぱりいつもの後輩が凄い。

私はいつもの後輩と出会ってからたくさんの体験をさせてもらいました。

新宿ゴールデン街や三茶でのハシゴ酒に始まり、人が溶ける映画だけをただひたすらに観るオールナイトイベントや女教師ものの作品を3本連続で観る映画鑑賞会に行くなど色んなよく分からない思い出ばかりです。

本当に今回の下試しも行けて良かったので感謝感謝です。


えー、そういうですね持つべきものは友達だというお話しでした。

綺麗な感じで終わりましたね。

ちなみに私は映画での女性の着替えシーンにおいては、セクシーな下着とかではなく、ヨレたベージュの下着を着ている方が興奮します。


以上!!!


にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



国レベルで保護したいイケメン童貞について

こんばんは!
久々の雨に困惑した森木です。


月曜日にいつもの後輩に誘われ、また伝説のアナルファッカーの方々と飲みに行ってきました。


morikicompany.hatenablog.com


前回はブログには書けないぐらいの話をたくさんしましたが、先日は新年会なのでゲストークは無しということに。

最初はpairs(ペアーズ)の話や新しくできた恋人の話(私はできていません。なぜですか)をしていたものの、結局はまたアナルやセックスの話に落ち着いていました。

大人がアナルやセックスの話をしていると聞くとなんだか卑猥なイメージがありますが、この会ではそんなことはありません。

生々しいエロ話ではなく、ちゃんと面白いエロ話を皆さん持っているので、楽しい気持ちで聞いていられます。


そして今回私が一番印象に残ったのが、前回も参加していたイケメン童貞です。

誇張しているのではなく、本当にカッコいいんですよ。

もし私みたいに"イケメンにはすべからく彼女がいる"とか"イケメンは信じられない"と思って世間を淀んだ目でしか見れない人がいたら、是非会って欲しいくらいです。生きる希望が湧いてきます。


しかもこのイケメン童貞さんはなかなかの思考の持ち主でして、一般的にはこじれというのでしょうが、ここではあえてそうは呼びません。

なぜなら私もそちらの派閥の人間だからです。

今回の参加者は7人だったのですが、イケメン童貞と私とまた別の後輩の3人がそっちサイドの思考でした。

どういう思考かと言うと「相手の好きが自分の好きを越えたら冷める」というものです。



めんどくさいと思っただろ!!!!!(怒らないで)


そしてその3人でほとんど一致したのが、以下の3つです。

  • 1人で強く生きる様に惚れたのだから、私を求める生き方をされたら萎える
  • 10mくらい先にいて欲しい。そこにこっちから徐々に近づきたい
  • というか恋人はいらなくて結婚はしたい。法にのっとった関係なら築きたい


私たちはどうやったら幸せになれるのでしょうか。

それでイケメン童貞が彼女がいたときの話をしてくれました。

彼曰く、最初は普通に楽しかったとのことでした。

でも1ヶ月記念をしているときに、ふとこう思ったそうです。


(なんで祝ってるんだろう)


なんで祝ってるんだろう


これをあまりにも淡々と話してくるので、面白すぎて笑いのツボの底が抜けました。

こうやって聞いていくと、恐らく私たちは生活において恋愛にあまり力を入れたくないんだと思います。

だから結婚とか合理的な関係はOKで、カップルみたいな何にも保証されてない関係がもどかしいのではないでしょうか。

あとお互い好きって分かってるならそれでいいじゃんという話もしました。


そして私たちの一連の会話を聞いていた、pairsで恋人作った組の人達がちゃちゃを入れてくるわけです。

そしたらイケメン童貞が言いました。


「幸せって何ですか。恋人ができることが幸せなんですか」


名言です。

恋人いる組は「今リア充だよ。幸せだよ」と言うのですが、イケメン童貞は負けません。


そうなんです。

なんか恋人がいる人の方が立ち位置は上みたいな見えないヒエラルキーってあるじゃないですか。

確かに恋人がいる=誰かに愛してもらえるほどの何かを持っているということです。

でも理由があって恋人を作らない人だって沢山います。

やりたいことがあるからとか、遠くに片想いの人がいるからとか。

それでも世間では恋人がいる人の方が優れているんです。


しかし結局答えを見つけられなかったイケメン童貞は、おしぼりで机を拭きながら呟きました。


「幸せって何だろうな」


その後に店員さんが、会員登録すれば最大1,000円引きのクーポンが貰えるというキャンペーンの説明をしてきたので「これで1,000円があたったら俺は幸せだ。それが幸せなんだ」と言っていましたが、結局当たったのは100円でした。


一見切ないエピソードですが、私たちはこの会話を通して新しいビジネスを思いつきました。

詳しくは書きませんが、もっと優良なマッチングアプリを思いついたので、3人で会社を設立しようという話をしました。


完全に何を言いたかったのか忘れていますね。(頑張って)


とりあえずこのイケメン童貞は国レベルで保護してほしいと思った飲み会でした。

なぜなら個人的にイケメン童貞の思考は最高だったし、何より彼は頭が良いからです。

会話における質問の内容は完璧だし、発言がいちいち面白いので感心していました。

人間国宝ってこういう人のことを言うのではないでしょうか。(違うよ)

次回が楽しみです。


以上!!!


にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



『妻は他人 だから夫婦は面白い』に対する違和感。見せ方って大切だ

こんばんは!
下だめしに行ってきた森木です。(後日書きます)



年明けの記事で、さわぐちけいすけさんの『妻は他人 だから夫婦は面白い』という本について軽く触れました。


morikicompany.hatenablog.com


私の中では、正直言って1,000円を払って買うほどの価値は無かったです。

マジョリティーを味方につけるようで嫌ですが、Amazonのレビューとそれに対して"参考になった"としている人の数を見ても、ウケはあまり良くなかったように思います。


しかし「買わなければ良かった!」で終わるわけでもなく、モヤモヤだけがずっと残り続けました。

だって、現にTwitterで28万人以上に共感され、角川が電車に広告を出してまで大プッシュしているんですよ。

この違和感をそのままにしておくのは何か、納得がいきません。

なので私は何故この本に満足できなかったのかについて考え、3つの原因が分かりました。


帯の宣伝文句と内容の不一致

本を買うときに絶対に目に入ってくるのがです。

キャッチコピーなどが書かれており、いわば看板の役割を果たしています。

そこに何が書かれているかで惹きつけ度合いも変わってくるので、帯の内容は重要です。


そしてこれが私が『妻は他人 だから夫婦は面白い』を買ったときについてきた帯です。


f:id:morikicompany:20180114230737j:plain


f:id:morikicompany:20180114230723j:plain


書かれている文言は、

  • 28万人以上が共感(いいね)!
  • 円満夫婦の"夫が"送る結婚の極意。
  • SNSで支持される円満ノウハウがすべてつまった一冊!!


といった、"これさえ読めば、家庭円満の秘訣が分かるよ!"と思わせるような内容です。


しかし実際開いてみればそんなノウハウはどこへやら。

私が学べた(?)1つのことは「あくまでも妻は他人だから分かり合えると思わないように、割り切って生活していこう」ということだけです。

でもそれはタイトルに書いてあるし、別に新しい発見でもありません。

他は夫婦の幸せそうな日常が書かれているだけで、帯に書かれているほど得られるのもはありませんでした。


ここで1つ言っておきますが、内容がつまらないわけではありません。

ただ結婚の極意!と思いながら読むと、こんな話なの? え、こんなオチなの?とイチイチ思ってしまうんです。


つまりは、帯の内容を早急に変えて欲しい。

だってこの本の帯が"ケンカゼロの夫婦の日常を描いたほのぼのエッセイ"だったらどうですか?

ほんわかする本だなぁ。ちょっと笑いどころもあるし、ごちゃごちゃしていなくて読みやすいし、疲れたときにピッタリ!となんの違和感もありませんよね。

今回の書籍に関してはほのぼの系で売れば良かったのに、なぜノウハウ本方面で売り出そうとしてしまったのでしょうか。

売上は当然今の帯の方が伸びますが、満足度を考えたら帯の内容は今ほど誇張しないほうが良いです。


結婚の極意を学びたかったのは「ケンカゼロの夫婦から」だったのか

あとは結婚歴20年以上の森木母が言っていた「ケンカゼロの人から極意なんて学べないわよ」があまりにも的を射すぎていました。

確かに、恐らく私が求めていたのは「喧嘩が絶えなかったけど妻は他人と知ることで今は仲良しになった」話で、これはずっとケンカゼロの夫婦の話でした。

そこを自分の中で履き違えてしまったんだと思います。

買う前にもう1度自分に問えば良かったです。


そもそも"喧嘩をしない=良いこと"なのか

あと私が思ったのは、この本でプッシュされているケンカゼロの夫婦生活が果たして良いことなのかということです。

確かに言い争いの無い家庭は円満ではあります。

でも喧嘩をすることも別に良いと思うのです。


兄弟喧嘩しかり、私たちは誰かとぶつかることで社会性や限度を学んできます。

例えば私が小さい頃は、弟をぶって泣かれれば(人にこういうことをしたら嫌がられるんだ)と分かったし、口論をしたときは、言っても平気な言葉といけない言葉の線引きを知りました。

パートナーとだって同じです。

ここは踏み込まれたくない領域なんだ、とか、こういう言い回しをされると嫌なのか、というのは日々のやりとりとその反応の中で学んでいきます。

だからこそ、相手に対する愛おしさや特別感が増してくるのです。(逆もありますね)


当然さわぐちさんのように、うまく意思疎通ができて、もともとの価値観が合うというカップルもいるでしょう。

しかしそれはかなりのレアケースだと思います。

それに私は、さわぐちさんは「喧嘩をしない夫婦こそ正」としているように勝手に感じてしまい、それもなんかなぁと思ってしまいました。




以上の3つが私の抱いた違和感です。

あとは単純に値段の割に背景が白すぎるとかもあります。

さわぐちさん本人がどういう意識であのマンガを書いているかは分かりませんが、あの本は"仲良し夫婦の毎日"として見せればもっと満足度は高まったと感じました。

そして、そもそも喧嘩が好きな私がなぜ買ってしまったのかということです。

変な怒りを減らすために、帯の勢いで買わないようにすることも大切ですね。


以上!!


にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



"じじい"や"ばばあ"という言葉の響きの面白さについて

こんばんは!
フェイスパックとかしちゃってる森木です。(うざ)



めちゃくちゃどうでもいいのですが、"じじい"って言葉の響き面白くないですか?

"ばばあ"もまた然りなんですけど、その言葉が入っているだけで絶対に面白い話になるんですよ。

例えば「全力疾走してるおじいさんを見た」だとどうでしょう。

普通に(何があったのかなぁ)と気になる程度ですよね。

しかしこれが「全力疾走しているじじいを見た」だとちょっとクスッときてしまうんです。


私はこれを『じじいマジック』と呼んでいます。

なんてことない日常会話も"じじい"という彩を加えるだけで、途端に笑い話っぽくなってしまう。

サイゼリヤでいえば、乗っているだけで美味しさが増す温玉のようなものです。



だからこそ私はじじいとかばばあという言葉に頼りたくない。

急に変なテーマに対する変な宣言をしてこわかったですね。すみません。


ここまで読んでいただいてお分かりいただけたと思うのですが、私はじじいやばばあという言葉の持つ力を十分に理解しています。

だからこそ気軽に使いたくないんです。


"絶対にウケる単語"と分かっているからこそプライドが邪魔をしてくるのです。

たまにテレビとかで「○○なじじいがいて~」というトークをしている人がいますが、私はまず頭の中でじじい⇒おじいさんに一旦置き換えます。

それでも笑えるのだったら真に面白いと判断し、おじいさんにしたら別に普通の話だなぁと思ったら悔しみながら笑います。

やっぱり笑いはしてしまうんです。


あとは単純にじじいやばばあという言葉自体に品が無いと言いますか、好きな人が使っていたら引いてしまいますよね。

怒りに任せて出てしまったじじいやばばあはまだ良いのですが、あまり普段使いはすべきではないと思うんです。



そして気になってくるのが、なぜじじいやばばあという言葉の響きは面白いのかということです。

私はまず3つの共通点を見つけました。


f:id:morikicompany:20180114002204p:plain


この法則が正しければ、同じ要素を持つ他の単語も絶対に面白いはず。

なので私は全て書き出してみました。


そして出来上がったこれが圧倒的に面白い単語一覧です。爆笑必須!


f:id:morikicompany:20180114003712j:plain


おかしい。全然笑えない。

この中に紛れていると、私があんなに盲信していたじじいとばばあすらもあまり面白く感じられなくなってきました。


それと同時に『じじいやばばあよりも面白い単語』を見つけました。

それがこの、


f:id:morikicompany:20180114003748j:plain


ぢぢいです。

書いてるときにちょっと笑ってしまいました。


人志松本のすべらない話にゲストとして呼ばれることがあったら、是非"ぢぢい"という言葉を使ってみて下さい。

発音の仕方は知りませんが、絶対にウケます。


以上!!!


にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村