森木製菓

果たして社長になれるのか!?

Yahoo知恵袋で厳しい回答をする人を減らしたかった

こんばんは!
マッサージ師とシェアハウスしたい森木です。


「分からないことはインターネットで調べる」が当たり前となっている時代でございます。(日本語)

私も疑問に感じたことはとりあえず検索するんですけど、必ずと言っていいほど上位にあるのがYahoo知恵袋。

アレって皆さんはクリックしますか?

私はというと、最近はあまりしていません。

嫌な気持ちになることが多いからです。


この記事に書いてあることなんか特にいい例なんですけど、


news.careerconnection.jp


内容はタイトルそのまま、悩んでる人を更に圧迫するおじさんについての話で、これって知恵袋あるあるですよね。

転職を考えていたときに知恵袋を参考程度に見ていたのですが、"自分はこんなにやったんだから"マンがうじゃうじゃいて本当に不快でした。

あなたが頑張ったのは凄いとしても、今この人に言うべきはそれじゃないでしょと毎回イライラしながら読んでいた記憶があります。

別に仕事系に限った話ではなく、なんでこのタイミングでそれを書くの!?ってQ&Aが沢山ありますよね。

それでなんで知恵袋民は厳しい人ばかりなのだろうと思って調べてみたんです。

あーなるほどと思ったのが以下の3つ。

  • 調べて分かることを質問するから
  • 何が聞きたいんだか分からないから
  • 何回も質問されている内容だから


これってなんか上司の気持ちみたいですよね。

まぁでも上司は向こうから直接聞きに来られてしまっている以上、跳ね除けることもできずこう思うのは仕方ありません。

だけど知恵袋って放っておくこともできるからそれで良くないですか?

と思うのですが、謎のマウンティングネット上司が多いのが現実だし、見ている人もあまり良い気持ちにはなりませんよね。


それで私は思いました。

"回答受付中"のページを見て、厳しい人が湧きそうな(これはもう質問しつくされてるよ!)ってQ&Aをブログのネタにすればいいのではないかと。


そもそも「何回も質問されている内容だから=疑問に感じている人が多い⇒検索数が多い」だからこちら側としてもネタにする価値が十二分にありますよね。

しかも本当に調べて分かることだとしたら、私の知識の範囲内でも書ける内容である可能性が高いじゃないですか。

健康系は怖いから触れませんけど、例えば「MNPの予約番号って1度取得したらキャンセルできないんですか?」みたいなスマホに関する質問だったら記事にできるわけです。

それで私が知恵袋を元に書いた記事がちゃんと検索上位に上がってくれば、質問者も減るし同時にイライラする回答者も減るのでみんなハピハピハッピーになれますね!!



と思いましたが、それでも記事を読まない人が質問しているからこの地獄のサイクルが出来上がっているんですよね。

そもそもYahoo知恵袋で人生を決めないようにして下さい。

今日言いたかったのはこれでした。(後付けです)


以上!!!


↓ クリックお願いします!
にほんブログ村 OL日記ブログ がんばるOLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村