森木製菓

果たして社長になれるのか!?

朝8時前後の田園都市線に乗るときに気を付けたいこと

こんばんは!
世田谷区民の森木です。



皆さん、田園都市線って乗ったことありますか?

田園都市線(でんえんとしせん)は、東京都渋谷区の渋谷駅から神奈川県大和市中央林間駅までを結ぶ東京急行電鉄(東急)が運営する鉄道路線である。
路線図や駅ナンバリングで使用される路線カラーは緑色、路線記号はDT。
東急田園都市線 - Wikipedia


あれ、本当にヤバいんですよ。

何がヤバいかって朝の通勤ラッシュ時の混雑具合がです。


f:id:morikicompany:20181204232525j:plain

↑まだマシなとき


「なーんだ、通勤ラッシュのときなんてどの線だって大変だよ」と思う方もいるかもしれませんが、ずば抜けて無理です。


と思ったら、首都高83路線中8位でした。。


diamond.jp


東西線ユーザーは呼吸が出来ているのでしょうか。


とにかく最近は毎朝田園都市線に運ばれ、「もうやってらんねえよ!!」と自暴自棄になってきたので、そんな気持ちを晴らすために『朝8時前後の田園都市線(特に三軒茶屋→渋谷)に乗るときの注意点』についてお伝えしたいと思います。

田園都市線とは無縁な生活を送っている羨ましい方も、いつ利用することになるか分からないのでぜひ参考にしてくださいね。

乗るべき電車が来る10分前にはホームにいる


例えば、8:10の電車に乗りたい!となったら、8:00にはホームにいるようにしましょう。

そんなに余裕を持たなければいけない3つの理由を、それぞれ解説していきます。

時間通りに来ない

まず、朝の田園都市線は時刻表通りに来ません。

遅れているのも分からないくらい本数が多いのでまだマシなのですが、乗り換えがある人にとって朝の1分2分は致命的です。

余裕を持つようにしましょう。

乗れない

列の先頭に並んでいるならセーフですが、4,5番目あたりから怪しくなってきます。

そもそも1番目に並んでいる人は、高確率で前の電車を見送った人です。

だいたい1本は乗れない計算でいましょう。

池尻大橋~渋谷間でつまりがち


先ほど説明した通り、朝の田園都市線は本数が多く、だいたい3分間隔できます。

さらにターミナル駅である渋谷での乗降数が多いために、スムーズに動かないんですよね。

そのため池尻大橋と渋谷の間で、謎の一時停止をよくします。(その時間は楽しいことを考えないとやっていけません。)

わーい乗れたぞ!と思っても、そういう予想外の遅れがありがちです。


足を上げない


「ちょっとポジションを変えようかな~」と思って足を上げたら最後。

もう床にあなたの足を置くスペースはありません。

頑張れば見つかりますが、最悪1駅分くらい片足立ちで過ごすことになるので気を付けてくださいね。

つらいですよ本当に。


良い靴を履かない


毎日パンプスの先を踏まれています。

ちょっと高めの靴やお気に入りの靴を履いていると悲しい気持ちになります。

自分たちは人間だと思わない


田園都市線に載っている間だけは、己が人間だということは忘れるようにしましょう。

その理由は以下の2つです。

パーソナルスペースを破壊される


人が他人が寄ってきたときにストレスを感じる距離は、15~45cmとされています。

そしてそれ以上はかなり親しい間柄に許される距離感です。

けれど、この路線を利用しているときは距離感が0㎝どころか人がめり込んできます。

発狂してもおかしくないレベルなので、心を無にしましょう。


駅員さんの詰め込み方が人に対するそれじゃない


だいたいドアが閉まらないので、駅員さんが多いときは3人がかりで押し込んでくれます。

ただしその様を見ていると、"学期末に大量の持ち帰るものを詰め込んだランドセルをしめようとするとき"を思い出すので、自分は上履きかなんかだと思うと良いかもしれません。

そもそも無理矢理乗らないようにするのが1番なんですけどね。


最後に


少し駆け足になってしまいましたが、以上が朝の田園都市線を利用するときに気を付けたいことでした。

もし1人暮らしをするとなったら絶対に田園都市線沿いは避けます。

お昼頃になると平和なのですが…。


ちなみに最後に1つだけメリットを挙げるとすれば、「立ち寝ができること」です。

混み過ぎて固定されるからです。

そんな感じで朝の田園都市線に乗るときは頑張って下さい!


以上!!!