森木製菓

果たして社長になれるのか!?

お久しぶりです。また大会に出てました

あまりにもお久しぶりです。

前回闇のような投稿をしてから、早くも3ヶ月が経過していました。

その間、ここには書ききれないくらいのイベントが発生していたので、
何をお伝えすべきか迷うのですが、まずは目押しができるようになりました。



できるようになったと言っても、集中力が途切れると全然外してしまいます。

この前見かねたお兄さんが、「やりましょうか?」と言ってくださって(本当に代わりに揃えてくださる人いるんだ…)と少し感動しました。


ちなみにパチンコもスロットも、誘われたときしか行かないので安心してください。(これ以上ギャンブルを抱えることはできません)

それに私はジャグラーには向いていないなと思いました。

毎回3時間以上打ち続けていると、うるさいし同じことの繰り返しだから普通につらくなってくるためです。


なのでジャグ専の人はすごいなと思います。

私が前に好きだった人がジャグ専だったのですが、1度一緒に打ちに行くと朝から20時くらいまでずっとお店にいます。

こちらは全然飽きているし、何より(というかせっかく一緒にいるのに、ほとんどの時間をパチスロに費やすの!?)とちょっとモヤモヤしていました。


という話をその前に好きだった人との飲みで愚痴ったところ、「ジャグ専の人は平気で閉店まで打ち続けるよ。だから20時頃に切り上げてくれるのは凄いと思う」と言われ、なんだか少し反省してしまいました。

その人はほとんど毎日ギャンブルをしていて、ジャグラーよりも激しいパチスロが好きな人です。



ギャンブラーが複数出てきてしまってよく分からなくなりましたが、とにかく激しいパチスロラバーがジャグ専好きぴのことをそう言っていたので、何事も当事者の意見を一旦聞くことは大切なんだなと思いました。

しかし、それ以上にただ言えることはギャンブルが好きな人はよくない。

もちろんギャンブルが好きな人が全員ダメというワケではないけど、でもその率が圧倒的に高い。


なので私は深く反省しています。

どうしてカイジにハマってしまったんだろうと。

思い返せばカイジに狂い始めた3年前くらいから、私の人生はよく分からない方面に行っているような気がします。

福本作品は好きですが、夢中になるのであればカイジではなくアカギとかの方がまだ大丈夫だったなと思いました。



あとはまた筋肉を見せる大会に出て入賞しました。



2カテゴリーにエントリーして、1つは2位、もう1つは3位をいただきました。

今回は急きょ出ることになり、2ヶ月半で5kg減らしたので結構キツかったです。


本当は1位を取りたかったけど、でも急に決めてこの結果だったんだから、次はちゃんとやればもっと良い評価をいただけるかも!とも思えました。

そんな感じの3ヶ月でした。


ちょっとギャンブルのくだりで思った以上に体力を使ってしまった。

あとは皆様のご想像にお任せいたします。